当科について

 整形外科は運動器を構成する骨・軟骨・筋・靭帯・脊髄・神経の疾病や外傷の治療を行います。 外傷には骨折、打撲、捻挫などがあり、疾病としては加齢に伴う変形性関節疾患、脊椎疾患、骨粗しょう症、スポーツ障害、運動器の腫瘍など、その内容は多様です。当科では、四肢や背部の痛み、四肢の運動麻痺やしびれを来す脊椎疾患に対しての手術、慢性的な関節障害に対する関節鏡手術や人工関節置換術を行っています。超高齢化社会を迎え、骨粗鬆症に起因する脊椎骨折や大腿骨頸部骨折は近年増加傾向にありますが、高齢者においては早期離床のため早い時期での手術を心がけています。

当院で行われている治療

担当医紹介

整形外科部長

松浦 伸一

専門分野
脊椎外科、関節外科
経歴
和歌山県立医科大学医学部 卒業
和歌山県立医科大学大学院博士課程修了
紀南病院 勤務
公立那賀病院 勤務
辻整形外科 勤務
資格
日本整形外科学会 整形外科専門医
医学博士
メッセージ
長らく海南の地域連携に携わり、地域1番の医療機関をめざしてきましたが、今後は堀口記念病院が和歌山でも1番を目指せるように、少しでも貢献したいと思います。これまでは主として膝・股関節の人工関節等の手術を数重ねてきました。皆さんの中でも膝・股関節痛でお困りのことがあれば気軽にご相談ください。

医局員

陳 金錬

専門分野
整形外科
経歴
米国 ジョージワシントン大学 医学部大学院 公衆衛生学科 疫学 医学修士課程 修了
東海大学院 医学部 医学科 卒業
東京大学医学部付属病院 整形外科 勤務
国立国際医療センター 整形外科 勤務
東芝病院 整形外科 勤務
東京都立広尾病院 整形外科 勤務
せんぽ東京高輪病院 整形外科 勤務
医療法人社団永昌会 永振クリニック 院長

医局員

岡 久仁洋

専門分野
整形外科(上肢:手のしびれ・関節痛・外傷・後遺症)
経歴
大阪大学医学部 卒業
大阪大学医学部付属病院
姫路赤十字病院
りんくう総合医療センター
大阪大学大学院医学系研究科博士課程修了
ベルランド総合病院
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学(整形外科)
大阪大学大学院医学系研究科運動器バイオマテリアル学
資格
医学博士
日本整形外科学会 専門医 リウマチ医 運動器リハビリテーション医
日本手外科学会 専門医 指導医
日本リウマチ学会 専門医
日本肘関節学会評議員
日本小児整形外科学会評議員
日本臨床バイオメカニクス学会評議員
日本手関節外科ワークショップ世話人
日本手外科学会情報システム委員会委員
メッセージ
整形外科の中でも上肢を専門にしております。手のしびれ、関節痛、外傷、後遺症などお困りのことがあればお気軽にご相談ください。

医局員

𠮷井 肇

専門分野
整形外科
経歴
兵庫医科大学 卒業
育和会記念病院 整形外科医員

医局員

寺口 真年

専門分野
整形外科
経歴
和歌山県立医科大学 卒業
The University of Hong Kong留学(Research Associate)
和歌山県立医科大学付属病院 紀北分院
和歌山県立医科大学附属病院
資格
日本整形外科学会 専門医
脊柱脊髄外科 専門医
日本脊柱脊髄病学会 指導医

※各科の外来診察予定はこちらから

各科の外来診察予定表