放射線科のご案内

当院の放射線科について

我々は患者さんの立場に立ち、スムーズに分かりやすく検査を行っています。気になること、分からないことなど気軽に相談され、信頼される部署を目指しています。また検査部門として医師へ画像所見に関する報告・助言を積極的に行い、診療に役立てるよう日々業務を行っています。

医療機器のご紹介

MRI装置(1.5テスラ)

強力な磁場を用い、骨や筋肉等の組織の状態を描出します。頭部領域では脳梗塞や脳血管疾患の診断に有用です。X線による被ばくはありません。

脳血管疾患の中には自覚症状のない場合があります。『脳ドック』などの受診をお勧めします。

CT装置(16列マルチスライス)

精密な画像を短時間で広範囲に撮影することが可能です。当院のCT装置は被ばく低減技術『AIDR-3D』を搭載しており、従来よりも非常に少ないX線でCT検査が可能です。

『肺がん健診』を受診することで、早期がんの発見率が向上します。

X線TV装置

健康診断で行うX線バリウム検査(胃透視検査)はこの装置を用います。消化管造影検査、骨折や脱臼の整復、腰椎のブロック注射もこの装置で行います。

定期健康診断を受けることで、早期胃がんの発見率が向上します。

骨密度測定装置(DEXA法)

骨折の好発部位である腰椎と大腿骨頸部の骨密度を測定し、骨粗鬆症の診断を行います。骨密度が低下してくる60歳以降の方は一度測定することをお勧めします。

紹介検査のご案内

当院では、地域のクリニック様や病院様からご依頼を受けてCT・MRI・骨密度検査等を実施しています。検査内容や日程など気軽にご相談ください。

詳細については地域連携室の紹介検査案内ページをご覧ください

職場紹介

現在、当院では男性放射線技師6名が業務を行っています。
お互いを尊重し、スムーズに業務が出来る環境創りを目指すとともに、スタッフ各々が専門知識を向上させるよう学会や研修会に積極的に参加し、業務に活かせるように取り組んでいます。
また、医師と積極的に意見交換し、検査種別・検査方法の助言を日常業務の中で行っています。特に、救急の現場などスピーディな判断を必要とする場合に役立てるよう、日々知識の向上を目指しています。

主催している院内研修会

医療機器安全管理のための研修会(年2回)